2016年08月2日

スケーリング[すけーりんぐ](scaling)について

スケーリングとは歯医者で行われる特殊なクリーニングの事です。
毎日の歯磨きも必要ですが、スケーリングを行うことで歯磨きの効果もより高くなり、歯磨きだけでは取れなかった頑固な汚れを取ることができる為、歯周病の人はもちろんのこと、健康な歯の人にもスケーリングは重要だと言われています。

スケーリングとは

スケーリングとは、歯科医師や歯科衛生士が行うプロによる歯のクリーニングです。
スケーラーという道具を用いて、歯石や歯垢を取り去ります。

歯石や歯垢は毎日溜まっていくものであり、歯磨きで取れないものもあります。
それをプロの技術と特殊な器具で、より効果的に取っていくのです。
歯の表面に溜まった歯石は歯磨きでは除去することができず、スケーリングで取るしかありません。

スケーリングの必要性

スケーリングを行うことで得られる効果は、歯の表面を清潔に保つことです。
歯の表面の歯石は、細菌の死んだカスでできており歯の健康を犯すものですが、歯石が付いていることで歯垢(プラーク)が溜まりやすくなります。
歯の表面がツルツルになっていれば歯垢も溜まりにくくなりますが、歯石によって歯の表面がザラザラになってしまうことで汚れがたまりやすい状態ができてしまうのです。
歯垢も主な成分は細菌であり、これが歯周病などの歯の病気を引き起こします。

スケーリングはそんな歯石を取り去ることで歯垢をたまりにくくし、歯や歯茎が歯垢の成分である細菌の悪影響を受けないようにするために行われます。
また、定期的に行うことで、歯の表面をツルツルにして歯垢がつきにくい状態を維持することが可能です。
歯垢は毎日のブラッシングでも除去することができますが、細菌がミネラルなどと合わさって強固な歯石になってしまうと除去できなくなります。
毎日のブラッシングによる健康維持をスケーリングによって強化することが必要です。

スケーリングの方法

スケーリングは歯周病の定期検診や定期的な来院によって行われます。
また、3ヶ月から半年に1度程度の間隔で行うことが一般的ですが、頻度は、歯周病の状態や歯の衛生状態などによって異なります。

スケーリングの方法には歯科医師や歯科衛生士の手作業で行われるものと機械による超音波で汚れを取るものがあります。
手作業によるものは時間がかかりますが、細かい作業が可能となり、磨き残しがありません。
スケーラーという先の尖った器具を使って、歯の表面を削るように処置を行います。

超音波によるスケーリングは磨き残しが残るリスクがある反面、広範囲が短時間で終わり、口腔内の不快感も少ないようです。
この方法では、超音波の出る機械を当てて、歯石を粉砕していきます。

スケーリングは歯茎の上に出ている歯の歯石(歯肉縁上歯石)を取る処置です。
歯と歯茎の隙間に入り込んだ歯石と比較すると、歯肉縁上歯石は柔らかく取りやすくなっています。
そのため、多くの人は一回から二回程度のスケーリングで歯石をキレイに落とすことができます。
また、歯と歯茎の間に溜まった歯石は、ルートプレーニングという別の歯石除去方法で取ることが可能です。

スケーリングの種類

スケーリングには保険が使えるものと自費治療によるものがあるのですが、歯肉炎や歯周病などがある人の場合には保険治療でスケーリングを行うことができます。
自費治療では保険が使えないため高額となりますが、保険のスケーリングよりも丁寧に行う歯医者も多いようで、そのため、お金はかかりますが、自費治療を選択する人も多くみられます。

「スケーリング」についての関連キーワード


★ SNSで最新お役立ち情報を受け取ろう

Twitterアカウントをフォロー

Facebookアカウントをフォロー

Instagramアカウントをフォロー
Instagram


★ ファーストナビは歯科衛生士のお仕事紹介実績No.1!

登録フォーム
登録して【ファーストナビ歯科衛生士限定】非公開求人を受け取る