★18時終業!社会保険完備♪マイカー通勤OK◎★平成16年開院の医院で、診療は一般歯科・小児歯科・インプラント・ホワイトニング・審美歯科・予防歯科などを行っており、院長先生は日本口臭学会認定医、日本アンチエイジング歯科学会認定医をお持ちです。
青森県の歯科衛生士求人一覧
-
現在の
エリア 青森県 変更 -
現在の
絞込み条件 変更
現在の絞込み条件
青森県のPickUp求人
★残業なし!賞与年2回!子育て中のスタッフも多数在籍♪★一般歯科から審美・予防・インプラント・訪問歯科まで幅広い診療を行っている、完全予約制の医院です。専用のカウンセリングルームがあるほか、歯科用CTなど最新の設備も充実しています。滅菌システムもあり、院内は清潔に保たれています。
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、 パート |
給与 | [月給]140,000~200,000 [時給]850円~1200 [基本給]145,000円~220,000円 [資格手当]10,000円 [住宅手当]10,000円 [交通費手当](上限10,000円) |
業務内容 | 歯科衛生士業務および関連業務全般(歯科医師の指導のもとに歯石の除去、虫歯予防のための薬 物塗布、歯ブラシの使用指導を行うなどの、歯科診療補助) |
サービス形態 | 一般歯科、 予防歯科、 矯正歯科、 小児歯科、 インプラント、 ホワイトニング・審美歯科、 口腔外科、 訪問歯科 |
都道府県 | 青森県 |
勤務地 | 八戸市売市4丁目5-19 |
最寄駅 | - |
★社保完備◎7日以上の連続休暇あり♪車通勤OK★小児の虫歯予防から、通院できない方への歯科在宅往診をしています。
院内にはCTを完備し、先進医療にも対応しているのも一つの特徴です。
場所は弘高下駅より徒歩10分にあり、マイカー利用もOKなので通勤スタイルを選べて毎日ストレスなく通えます。
★完全週休2日!シフト相談◎担当制♪★キッズルームやカウンセリングルームを設け、院内は全てバリアフリーになっている綺麗な歯科医院です。一般歯科、審美歯科、矯正歯科、インプラントなど幅広い診療をされていて、メンテナンスに特に力を入れています。世界最高レベルの滅菌器を導入するなど設備も充実しています。
★育児休暇あり!週休2日制♪厚生年金あり◎★患者様お一人お一人に時間をかけてお話を聴き、その方に合った治療と予防を心がけています。地域住民のホームドクターとしての役割を担えるよう日々努めている医院です。
ファーストナビを利用された衛生士さんの体験談

20代・女性・青森県
- エージェントによる対応の満足度:
- (満足度:4)
- 希望雇用形態:
- 正社員
- 希望医院形態:
- 一般歯科医院

30代・女性・青森県
- エージェントによる対応の満足度:
- (満足度:4)
- 希望雇用形態:
- パート
- 希望医院形態:
- 一般歯科医院
私は現在二児の母親で、普通の勤務時間では働くことができない状況にあります。育児の合間の時間を有効に活用できないかと思い、ナビに登録しました。 個人で探すのは限界がありましたが、コンサルタントの方に仲介に入ってもらうことで、勤務先の方の理解も得られ、無事に理想とする就職先を見つけることができました。
青森県の歯科医院・歯科衛生士の就業環境について
青森県の歯科診療所数は563施設。人口10万人当たりで見ると、41.7施設しかなく、東北地方では最も少なくなっています。全国でも福井、滋賀、島根に次いで少数です。就業している歯科衛生士の数は800人ほど。人口10万人に対しては60人にも満たず、全国平均を大きく下回っています。このため、歯科衛生士不足が深刻な課題に浮上してきました。歯科衛生士養成の専門学校は青森市と八戸市にありますが、ともにしばしば定員割れを起こすようです。少子化と人口減少による若者人口の低下で、入学生の確保がますます厳しくなる可能性も否定できません。県内が超高齢化社会に突入していることから、県は健康づくり推進体制として、歯科医師や歯科衛生士で構成する「健康あおもり21専門委員会」を設け、葉と口腔医療の推進に力を入れています。
若い頃に上京して、歯科衛生士の資格を東京で取得してから、Uターン就職として青森に戻ってきました。最近では歯科医院は増加傾向にあると言われているのは知っていたのですが、青森県はそうでもなく…。就活にも苦労するかなと思い、ファーストナビに軽い気持ちいで登録しました。 青森出身といっても学生時代を東京で過ごした私は、あまり土地勘に優れておらず、コンサルタントの方に相談しながら、歯科医院の特徴などのアドバイスをもらい、無事就職することができました。