奈良線沿線の歯科衛生士・助手求人一覧
-
エリア / 駅
京都府 > 奈良線 変更
エリア選択
沿線 / 駅選択
-
現在の
変更
絞込み条件
エリア/駅
- 京都府 > 奈良線
現在の絞込み条件
※現在マップでの表示は出来ません
-
Pick UP!
にしの歯科クリニック (京都府宇治市)
- 残業ほぼなし
- 教育体制
- 車通勤可
- 新卒・未経験可
- ブランク相談可
-
Pick UP!
日本インプラント京都八条口クリニック (京都府京都市南区)
- 教育体制
- 新卒・未経験可
- ブランク相談可
★高待遇!キレイな職場◎駅チカ通勤ラクラク♪★「患者様の希望を叶える!」をモットーに、できるだけ削らない・抜かない・痛くない・短期間の治療に取り組まれている、地元密着型の歯科医院です。
★駅チカ♪インプラントメイン!年間休日125日◎★京都駅より徒歩2分とアクセスの良い好立地にある、紹介制のインプラント専門の歯科医院です。院内はホテルのような上質で落ち着いた空間となっており、トリートメントコーディネーター(コンシェルジュ)が丁寧に対応し、きめ細やかなインプラント治療の提供を行っています。
| 募集職種 | 歯科衛生士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | [月給]205,000円~ [時給]1200円~[衛生士手当]15,000円 [業務手当]10,000円 [交通費手当]上限30,000円 試用期間3ヶ月、給与変動なし |
| 業務内容 | 歯科衛生士業務 メンテナンスやドクター補助など歯科衛生士業務全般を行っていただきます。 ・検査・スケーリング・口腔ケア等 ・ドクター補助・アシスタント業務 ・始業準備・終業片付け・院内清掃 ・消毒等の業務・ミーティング・研修の参加 |
| 診療科目 | インプラント |
| 都道府県 | 京都府 |
| 勤務地 | 京都市南区東九条上殿田町52 KDDビル5F |
| 最寄駅 |
京都駅 徒歩3分
九条駅 徒歩7分
東寺駅 徒歩9分
|
★年間休日120日以上で時短勤務相談可!教育体制が充実!患者担当制なので、やりがいを持って仕事に取り組めます★
| 募集職種 | 歯科衛生士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給: 250,000円~350,000円 ※給与詳細の(1)~(3)を含む (1) 基本給: 150,000円~250,000円 (2) 職務手当: 50,000円 (3) 資格手当: 50,000円 (4) 交通費実費支給: 上限30,000円 |
| 業務内容 | 歯科衛生士業務およびそれに付帯する業務 ※患者担当制 ※就業場所変更の範囲と業務内容変更の範囲の詳細は面談時にお伝えします ※契約期間: 期間の定め無し |
| 診療科目 | 一般歯科、 審美歯科、 矯正歯科、 小児歯科、 口腔外科、 インプラント、 訪問歯科 |
| 都道府県 | 京都府 |
| 勤務地 | 京都市伏見区深草北新町631-1 |
| 最寄駅 |
墨染駅 徒歩1分
JR藤森駅 徒歩6分
伏見駅 徒歩9分
|
★教育制度が充実!墨染駅から徒歩2分!スタッフ同士の仲が良く、アットホームな職場です★
★伏見桃山駅から徒歩2分!未経験・ブランクOK!スタッフの同士の仲が良く、お互いに気持ちよく働ける環境があります★
★週2日・1日4時間から勤務可!伏見桃山駅から徒歩2分!定期的に勉強会を行っており、スタッフ全員の能力の向上を図っています★
★治療費控除や家賃補助、転移費用補助など福利厚生が充実!未経験・ブランク可!無料駐車場を完備しているので、駐車場を自己契約する必要もありません★
★年間休日120日以上!治療費控除や家賃補助、転移費用補助など福利厚生が充実!無料駐車場を完備しているので、駐車場を自己契約する必要もありません★
| 募集職種 | 歯科衛生士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給: 260,000円~ / 既卒 月給: 250,000円~ / 新卒 ※歩合給あり(1) 報奨手当: 18,000円 (2) 残業手当(1分単位で計算) (3) 交通費実費支給(上限50,000円) |
| 業務内容 | 歯科衛生士業務およびそれに付帯する業務 ・カウンセリング業務 ・メインテナンス ・ホワイトニング ・診療アシスト ※就業場所変更の範囲と業務内容変更の範囲の詳細は面談時にお伝えします ※契約期間: 期間の定めなし |
| 診療科目 | 一般歯科、 審美歯科、 矯正歯科、 小児歯科、 インプラント |
| 都道府県 | 京都府 |
| 勤務地 | 宇治市宇治若森29-7 |
| 最寄駅 |
宇治駅 徒歩3分
JR小倉駅 徒歩13分
|
★週1日から勤務可!未経験・ブランクOK!六地蔵駅から1分以内と車がなくても通勤できるので、生活が便利になります★
★月給245,000円~!年間休日125日!先輩が丁寧に指導してくれるので、未経験・ブランクの方も安心してスタートできます★
★週休2日制!働きやすさ◎スキルアップ♪★京阪本線「祇園四条駅」・阪急京都線「河原町駅」より徒歩1分と非常に好アクセスな立地にあり、歯列矯正・ホワイトニングなどに特化した歯科クリニックです。
| 募集職種 | 歯科衛生士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員、 パート |
| 給与 | [月給]300,000円~400,000円 [時給]2000円~2500円[基本給]195,000円~277,000円 [資格手当]50,000円 [固定残業代]55,000円~73,000円(30時間分・超過分は法定通り支給) [引越手当]上限500,000円、条件規定あり(入社に伴い引越が生じる場合は費用負担あり) [皆勤手当]30,000円(無遅刻無欠勤かつ法人が優秀と認める者に対し、試用期間終了後支給) [通勤手当]上限30,000円/月(実費支給) 試用期間3ヶ月、給与変動なし |
| 業務内容 | ・口腔内スキャン(iTero) ・規格写真の撮影 ・アタッチメントの装着、除去 ・ワイヤー交換 ・対面カウンセリング ・検診、スキャンデータアップロード |
| 診療科目 | 矯正歯科、 ホワイトニング・審美歯科 |
| 都道府県 | 京都府 |
| 勤務地 | 京都市下京区四条通小橋西入真町90 吉寿屋四条ビル5F |
| 最寄駅 |
京都駅 徒歩4分
|
★時給1,400円~!週2日~勤務OKで、産前産後・育児休業の取得実績あり!先輩が丁寧に指導してくれるので、未経験・ブランクの方も安心して業務をスタートすることができます★
★月給240,000円~!祝日の振替診療がなく、産前産後・育児休業の取得実績あり!先輩が丁寧に指導してくれるので、未経験・ブランクの方もしっかりと技術を身につけることができます★
★時給1,400円~!週2日~勤務OKで、産前産後・育児休業の取得実績あり!先輩が丁寧に指導してくれるので、未経験・ブランクの方も安心して業務をスタートすることができます★
★月給240,000円~!祝日の振替診療がなく、産前産後・育児休業の取得実績あり!先輩が丁寧に指導してくれるので、未経験・ブランクの方もしっかりと技術を身につけることができます★
★月給260,000円~!祝日の振替診療がなく、18:15退勤!学会費、勉強会、セミナーの参加補助があり、先輩も丁寧に指導してくれるので、未経験・ブランクの方も安心してスタートできます★
| 募集職種 | 歯科衛生士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給: 290,000円~ / 経験1年以上で週休2日 月給: 270,000円~ / 経験1年以上で週休3日 月給: 260,000円~ / 新卒(1) 基本給: 290,000円~(経験1年以上で週休2日) / 270,000円~(経験1年以上で週休3日) / 260,000円~(新卒) (2) 交通費全額支給 |
| 業務内容 | 歯科衛生士業務及びそれに付帯する業務 ※契約期間: 期間の定めなし ※就業場所変更の範囲、業務内容変更の範囲の詳細は面談時にお伝えします |
| 診療科目 | 一般歯科、 審美歯科、 矯正歯科、 小児歯科、 口腔外科、 インプラント |
| 都道府県 | 京都府 |
| 勤務地 | 宇治市広野町茶屋裏11-1 |
| 最寄駅 |
大久保駅 徒歩2分
新田駅 徒歩4分
久津川駅 徒歩11分
|
★患者担当制採用!正社員登用あり!週2日から勤務が可能なのでライフスタイルに合わせて働けるクリニックです★
ファーストナビを利用された衛生士さんの体験談
20代・女性・京都府
- エージェントによる対応の満足度:
- (満足度:5)
- 希望雇用形態:
- 正社員
- 希望医院形態:
- 一般歯科医院
30代・女性・京都府
- エージェントによる対応の満足度:
- (満足度:4)
- 希望雇用形態:
- 正社員
- 希望医院形態:
- 訪問歯科医院
専門学校を卒業してから、某有名就職サイトに登録して就活をしていました。けれど、そんな大手就職サイトでも歯科衛生士の募集がそもそも少なく、就活に苦戦・・・。 そんな時に知人の紹介でファーストナビを知り、軽い気持ちで登録をしました。 登録をしてからはコンサルタントの方がとても親身に私の希望条件を聞き、それにヒットする勤務先を一緒に探してくれました。 今は毎日楽しく働くことができています。
京都府の歯科医院・歯科衛生士の就業環境について
厚生労働省や日本歯科衛生士会のデータによると、京都府では1,319の歯科診療所が開業し、2,040人あまりの歯科衛生士が勤務しています。南部の京都市周辺は大都市圏ですから、人口10万人当たりの歯科診療所数は50施設を上回り、競争の激化がうかがえます。京都府歯科医師会のデータでは、歯科衛生士の資格を所持しながら就業しているのは66.8%となっています。つまり3人に1人は就業していないことになるわけです。そこから1歯科診療所当たりの歯科衛生士数を計算すると、だいたい1人。就業者のうち40%は非常勤です。勤務先分布を見ると、保健所などの行政、大病院、歯科衛生士養成機関などが半分強を占めています。その辺りも考慮に入れると、1歯科診療所にざっと0.4人ほどの歯科衛生士しかいないことになります。同じ関西の大都市圏でも大阪府や兵庫県より歯科診療所の過密度が低い京都府で、この数字なのです。関西大都市圏の歯科衛生士不足の深刻さがはっきり浮き彫りにされた数字といえるでしょう。























田舎から憧れの京都に移り住みましたが、就活の際に頼れる知人はおらず、ファーストナビに登録しました。まだ、社会に出てもいなかった私は、恥ずかしながら履歴書の正しい書き方もよく分からず、途方に暮れていましたが、コンサルタントの方が基礎の基礎から丁寧に教えてくれて相談にのってくれました。そして、就職してしばらく経った頃に、コンサルタントの方から近況も心配してもらいました。 就職させたらもう縁はない!という感じはなく、親身に相談にのってくれる就活サイトに巡り合えて、本当に幸せです!