介護施設の歯科衛生士業務ってどうなの?

介護施設における歯科衛生士業務とは

【介護施設で働く歯科衛生士はまだ多くはないが】

日本の少子高齢化によって、介護施設(介護保険施設)は増加の一途をたどっています。
歯科衛生士の活躍の場としても、少しずつですが、「介護施設」という選択肢が認知され始めているのではないでしょうか。

しかし、まだまだほとんどの歯科衛生士にとっては介護施設における歯科衛生士の仕事というものは、なかなかイメージできるものではないのではないでしょうか。
実際に、介護施設における歯科衛生士の求人は、そうそう目にするものではありません。

「ファーストナビ」では、介護施設で働く歯科衛生士の実態について調べてみました。

「介護施設の歯科衛生士業務ってどうなの?」の目次

介護施設にはどんなものがあるのか
医療機関の併設状況
歯科医院の併設状況
協力歯科医院の状況
歯科医院の訪問診療状況
医療機関の協力レベル
介護施設における医療職種の勤務状況
歯科衛生士の業務
「介護施設の歯科衛生士業務ってどうなの?」の関連コンテンツ

勤務先の介護施設の種類

常勤は老健での勤務がもっとも多く、次いで特養となっていますが、非常勤では逆転しています。
常勤でも非常勤でも、このふたつの合計で80%近くを占めています。

【雇用形態別の勤務先の介護施設の設置主体(種類)】
※日本歯科衛生士会「平成27年 歯科衛生士の勤務実態調査報告書」より一部抜粋
※回答者のみについて編集

老健 特養 療養 居宅 その他
全体 38% 43% 7% 8% 4%
常勤 45% 38% 9% 5% 2%
非常勤 31% 47% 6% 10% 7%
  • ※老健:介護老人保健施設
  • ※特養:介護老人福祉施設
  • ※療養:介護療養型医療施設
  • ※居宅:居宅介護支援事業所  以下同様
施設の設置主体割合

勤務先の介護施設における併設医療機関

併設医療機関については、「ある」という回答が約60%、「ない」という回答が約40%という結果となりました。
なお、「不明」という回答も約2%ありました。
併設医療機関がある介護施設が半数以上ではあるものの、まだまだ併設医療機関のない介護施設も多いことがわかります。

【勤務先の介護施設の併設医療機関(関連法人の医療機関含む)の有無】
※日本歯科衛生士会「平成27年 歯科衛生士の勤務実態調査報告書」より一部抜粋
※回答者のみについて編集、「不明」の回答は除外

併設医療機関の有無割合

勤務先の介護施設における併設歯科医療機関(歯科医院)

こと、歯科衛生士にとては気になってしまうデータかもしれませんね。

併設歯科医療機関については、「ある」という回答が約20%、「ない」という回答が約80%という結果となりました。
なお、「不明」という回答も約2%ありました。
併設医療機関がある介護施設が60%あることをかんがみると、併設歯科医療機関のある介護施設はまだかなり少ないということができます。

【勤務先の介護施設の併設歯科医療機関(歯科医院)(関連法人の医療機関含む)の有無】
※日本歯科衛生士会「平成27年 歯科衛生士の勤務実態調査報告書」より一部抜粋
※回答者のみについて編集、「不明」の回答は除外

併設歯科医療機関の有無割合

勤務先の介護施設における協力歯科医療機関(歯科医院)

協力歯科医療機関については、「ある」という回答が約90%、「ない」という回答が約10%という結果となりました。
なお、「不明」という回答も約2%ありました。
ほとんどの介護施設において、協力歯科医療機関が設定されていることがわかります。

【勤務先の介護施設の協力歯科医療機関(歯科医院)の有無】
※日本歯科衛生士会「平成27年 歯科衛生士の勤務実態調査報告書」より一部抜粋
※回答者のみについて編集、「不明」の回答は除外

協力歯科医療機関の有無割合

勤務先の介護施設への歯科訪問診療

「訪問歯科診療が定期的に行われている」という回答は約75%、「(定期的ではないが)緊急時のみ行われている」という回答は約11%、「訪問歯科診療は行われていない」という回答は約14%となりました。
かなり多くの介護施設において訪問歯科診療が行われており、定期的に訪問歯科診療が行われている割合も高いということができそうです。

【勤務先の介護施設への定期的な歯科訪問診療の有無】
※日本歯科衛生士会「平成27年 歯科衛生士の勤務実態調査報告書」より一部抜粋
※勤務先介護施設に「協力歯科医療機関がある」とした回答が対象

定期的な歯科訪問診療の有無割合

勤務先の介護施設における、協力歯科医療機関の訪問診療時の協力レベル

施設への定期的な訪問歯科診療における協力歯科医療機関について、施設における口腔ケア、摂食嚥下等の対応に関しての協力レベルは「協力的である」との回答がもっとも多く、約70%であったものの、「あまり協力的ではない」という回答も30%近くあり、「無関心である」との回答もわずかながらありました。
歯科衛生士であるがゆえに、他の医療機関による歯科医療の提供のレベルや姿勢にもどかしさを感じることも多そうです。

【歯科訪問診療時の口腔ケア、摂食嚥下等の対応に関する協力レベル】
※日本歯科衛生士会「平成27年 歯科衛生士の勤務実態調査報告書」より一部抜粋
※回答者のみについて編集、勤務先介護施設に「定期的な歯科訪問診療がある」とした回答が対象

協力歯科医療機関の訪問診療時の協力レベル割合

勤務先の介護施設における、医療関係職種の人員構成

歯科衛生士が勤務している介護施設においては、約60%の介護施設で歯科衛生士は1名のみであり、5名を超えるような介護施設は非常に珍しいということができます。
また、あまり介護施設に勤めているイメージのない歯科医師についても、歯科衛生士が勤務している介護施設においては30%程度の割合において在籍をしていることがわかります。

歯科衛生士の求人同様、歯科医師の介護施設における求人もあまり目にしません。

なお、こちらの調査については歯科衛生士の勤務先を対象としているために歯科衛生士0人が0%となっていますが、実際には歯科衛生士が勤務している介護施設の方が圧倒的に少ないと思われます。

【勤務先の介護施設における、医療関係職種の人員比率と平均人数】
※日本歯科衛生士会「平成27年 歯科衛生士の勤務実態調査報告書」より一部抜粋
※回答者のみについて編集

0人 1人 2-4人 5-9人 10人以上 平均
医師 32% 34% 26% 6% 2% 1.7
歯科医医師 62% 28% 9% 1% 1% 0.8
歯科衛生士 0% 65% 32% 2% 2% 1.8
看護師 5% 22% 36% 27% 9% 12.0
理学療法士 36% 49% 12% 1% 2% 2.4
作業療法士 47% 44% 6% 2% 2% 1.7
言語聴覚士 72% 27% 2% 0% 0% 0.5
栄養士 13% 82% 5% 0% 0% 1.7
その他 77% 9% 2% 2% 10% 6.0
  • 看護師:准看護師を含みます
  • 栄養士:管理栄養士を含みます
医療関係職種の人員比率 医療関係職種の平均人数

勤務先の介護施設における、歯科衛生士の業務範囲

介護施設における実際の業務内容については、「要介護者の口腔状況の観察」、「義歯の清掃、取り扱い指導」、「要介護者本人への口腔清掃指導」、「介護職員への口腔ケアに係る技術的助言、指導」、「専門的口腔清掃」の5つの業務が80%以上の勤務先介護施設で行われています。

さらに「口腔機能向上訓練」、「口腔ケア、アセスメント票の作成」が70%以上、「歯科医師、協力歯科医療機関との連絡、調整」、「関連職種への口腔ケアに関する教育研修」、「口腔機能の評価」が60%以上、「摂食、嚥下訓練」が50%以上の勤務先介護施設で行われており、介護施設における歯科衛生士の業務がとても多岐にわたっていることがうかがえます。

【勤務先の介護施設において行っている、歯科衛生士の具体的な業務】
※日本歯科衛生士会「平成27年 歯科衛生士の勤務実態調査報告書」より一部抜粋
※複数回答

具体的な業務内容
要介護者の口腔状況の観察 89%
義歯の清掃、取り扱い指導 89%
要介護者本人への口腔清掃指導 86%
介護職員への口腔ケアに係る技術的助言、指導 83%
専門的口腔清掃 83%
口腔機能向上訓練 76%
口腔ケア、アセスメント票の作成 75%
歯科医師、協力歯科医療機関との連絡、調整 68%
関連職種への口腔ケアに関する教育研修 62%
口腔機能の評価 61%
摂食、嚥下訓練 57%
担当者会議への参加 43%
入所者の歯科検診の補助 37%
入退所時カンファレンスへの参加 26%
フッ化物の歯面塗布 4%
その他 11%
介護施設における歯科衛生士の具体的な業務割合

介護施設の歯科衛生士求人について問い合わせる

「介護施設の歯科衛生士業務ってどうなの?」の関連コンテンツ

★ ファーストナビは歯科衛生士のお仕事紹介実績No.1!

求人紹介サービスに登録
登録して【ファーストナビ歯科衛生士限定】非公開求人を受け取る

監修者:藤多久仁子

歯科衛生士 (2009年免許取得)

キャリアエージェントとしての勤務経験もあり、歯科衛生士の転職サポート実績も多数。

1
1分で簡単登録

登録は4ステップで所用時間は約1分! 細かい職歴を記載する必要はありません!

2
エージェントと相談

弊社エージェントからご連絡いたします。 現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。

3
ご要望にあったお仕事をご紹介

条件面のご紹介はもちろん、ご不明な点やご不安に思っていることについても ご相談させていただきます。